SAMPLE SITE

論文・総説

Yamaura R, Tamaoki D, Kamachi H, Yamauchi D, Mineyuki Y, Uesugi K, Hoshino M, Suzuki T, Shimazu T, Kasahara H, Kamada M, Hanba YT, Kume A, Fujita T, Karahara I (2022) Three-dimensionally visualized rhizoid system of moss, Physcomitrium patens, by refraction-contrast X-ray micro-computed tomography. Microscopy 00:1-10. doi.org/10.1093/jmicro/dfac041

蒲池浩之 (2022) 金沢城のヘビノネゴザ いしかわ自然史 86:5.

Kamachi H, Morishita K, Hatta M, Okamoto A, Fujii K, Imai N, Sakatoku A, Ohta T, Aoki M, Hiyama S (2021) Lead and cadmium tolerance and accumulation of proanthocyanidin-deficient mutants of the fern Athyrium yokoscense. International Journal of Plant Biology 12:9330. doi:10.4081/pb.2021.9330

Kume A, Kamachi H, Onoda Y, Hanba YT, Hiwatashi Y, Karahara I, Fujita T (2021) How plants grow under gravity conditions besides 1 g : perspectives from hypergravity and space experiments that employ bryophytes as a model organism. Plant Molecular Biology 107:279-291. doi:10.1007/s11103-021-01146-8

Sakatoku A, Ishikawa M, Yamazaki K, Nakamachi T, Kamachi H, Tanaka D, Nakamura S (2020) Molecular identification, characterization, and expression analysis of a metallothionein gene from Septifer virgatus. Marine Biotechnology 22:488-497. doi:10.1007/s10126-020-09970-7

藤田知道、久米篤、蒲池浩之、小野田雄介、半場祐子、日渡祐二、唐原一郎(2020)1gとは異なる重力環境で植物はどのように育つのだろうか -コケ植物を用いた宇宙実験(スペース・モス)から期待できること- 植物科学最前線(BSJ-Review) 11:60-74. doi:10.24480/bsj-review.11a6.00178

Takemura K, Watanabe R, Kameishi R, Sakaguchi N, Kamachi H, Kume A, Karahara I, Hanba YT, Fujita T (2017) Hypergravity of 10g changes plant growth, anatomy, chloroplast size, and photosynthesis in the moss Physcomitrella patens. Microgravity Science and Technology 29:467-473. doi:10.1007/S12217-017-9565-6

Mori A, Kamachi H, Karahara I, Kume A, Hanba YT, Takemura K, Fujita T (2017) Comparisons of the effects of vibration of two centrifugal systems on the growth and morphological parameters of the moss Physcomitrella patens. Biological Sciences in Space 31:9-13. doi:10.2187/bss.31.9

Kamachi H, Tamaoki D, Karahara I (2017) Plasma membrane-anchored chloroplasts are necessary for the gravisensing system of Ceratopteris richardii prothalli. Journal of Plant Research130:397-405. doi:10.1007/s10265-016-0889-x

Takemura K, Kamachi H, Kume A, Fujita T, Karahara I, Hanba YT (2017) A hypergravity environment increases chloroplast size, photosynthesis, and plant growth in the moss Physcomitrella patens. Journal of Plant Research 130(1):181-192. doi:10.1007/s10265-016-0879-z

Kamachi H, Kitamura N, Sakatoku A, Tanaka D and Nakamura S (2015) Barium accumulation in the metalliferous fern Athyrium yokoscense. Theoretical and Experimental Plant Physiology 27(2):99-107. doi:10.1007/s40626-015-0036-4

Sakatoku A, Tanaka D, Kamachi H and Nakamura S (2014) Cloning and characterizing the thermophilic and detergent stable cellulase CelMytB from Saccharophagus sp. Myt-1. Indian Journal of Microbiology 54:20-26. doi:10.1007/s12088-013-0421-0

Kutomi O, Seki M, Nakamura S, Kamachi H and Noguchi M (2013) Inactivation of Ca2+-induced ciliary reversal by high-salt extraction in the cilia of Paramecium. Protoplasma 250:1219-1227. doi:10.1007/s00709-013-0504-0

Inoue H, Fukuoka D, Tatai Y, Kamachi H, Hayatsu M, Ono M and Suzuki S (2013) Properties of lead deposits in cell walls of radish (Raphanus sativus) roots. Journal of Plant Research 126:51-61. doi:10.1007/s10265-012-0494-6

Kamachi H and Noguchi M (2012) Negative gravitropism in dark-grown gametophytes of the fern Ceratopteris richardii. American Fern Journal 102:147-153. doi:10.1640/0002-8444-102.2.147

Kutomi O, Takemura M, Kamachi H and Noguchi M (2012) Estimation of Effective Concentrations of ATP-Regenerating Enzymes in Cilia of Paramecium caudatum. Journal of Eukaryotic Microbiology 59(1):49-53. doi:10.1111/j.1550-7408.2011.00594.x

Kutomi O, Hori M, Ishida M, Tominaga T, Kamachi H, Koll F, Cohen J, Yamada N and Noguchi M (2012) Outer dynein arm light chain 1 is essential for controlling the ciliary response to cyclic AMP in Paramecium tetraurelia. Eukaryotic Cell 11(5):645-653. doi:10.1128/ec.05279-11

Kamachi H, Iwasawa O, Hickok LG, Nakayama M, Noguchi M and Inoue H (2007) The effects of light on sex determination in gametophytes of the fern Ceratopteris richardii. Journal of Plant Research 120: 629-634. doi:10.1007/s10265-007-0106-z

Tamura H, Honda M, Sato T and Kamachi H (2005) Pb hyperaccumulation and tolerance in common buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench). Journal of Plant Research 118:355-359. doi:10.1007/s10265-005-0229-z

Kamachi H, Komori I,Tamura H, Sawa Y, Karahara I, Honma Y, Wada N, Kawabata T, Matsuda K, Ikeno S, Noguchi M and Inoue H (2005) Lead tolerance and accumulation in the gametophytes of the fern Athyrium yokoscense. Journal of Plant Research 118:137-145. doi:10.1007/s10265-005-0202-x

Noguchi M, Kitani T, Ogawa T, Inoue H and Kamachi H (2005) Augmented ciliary reorientation response and cAMP-dependent protein phosphorylation induced by glycerol in triton-extracted Paramecium. Zoological Science 22(1):41-48.

Kamachi H, Matsunaga E, Noguchi M and Inoue H (2004) Novel mutant phenotypes of a dark-germinating mutant dkg1 in the fern Ceratopteris richardii. Journal of Plant Research 117:163-170.

Kamachi H, Noguchi M and Inoue H (2004) Possible involvement of Ca2+-dependent protein kinases in spore germination of the fern Osmunda japonica. Journal of Plant Biology 47:27-32.

Noguchi M, Kurahashi S, Kamachi H and Inoue H (2004) Control of the ciliary beat by cyclic nucleotides in intact cortical sheets from Paramecium. Zoological Science 21(12):1167-1175.

Noguchi M, Sasaki JY, Kamachi H and Inoue H (2003) Protein phosphatase 2C is involved in the cAMP-dependent ciliary control in Paramecium caudatum. Cell Motility and the Cytoskeleton 54(2):95-104.

Inoue H, Kamachi H, Yamaya D, Oguma M and Noguchi M (2000) Characterization of a protease that acts specifically on the 22-kDa protein in thylakoid membranes from green spores of the fern Osmunda japonica. Physiologia Plantarum 109:129-136.

Tamura N, Noda K, Wakamatsu K, Kamachi H, Inoue H and Wada K (1997) Involvement of carboxyl groups of the PSII reaction center proteins in photoactivation of the apo-water-oxidizing complex. Plant and Cell Physiology 38(5):578-585.

Kamachi H, Tamura N, Yoshihira T and Oku T (1994) Photoactivation of the latent water-oxidizing complex in photosystem II membranes isolated from dark-grown spruce seedlings. Physiologia Plantarum 91(4):747-753.

Kamachi H, Tamura N and Inoué H (1992) Putative second binding site of DCMU on the oxidizing side of photosystem II in photosystem II membranes depleted of functional Mn. Plant and Cell Physiology 33(4):437-443.

Tamura N, Kamachi H, Hokari N, Masumoto H and Inoué H (1991) Photoactivation of the water-oxidizing complex of photosystem II core complex depleted of functional Mn. Biochimica et Biophysica Acta 1060(1):51-58.

学会発表

小西史夏、蒲池浩之 「環境ストレスがヘビノネゴザのプロアントシアニジン含有量へ与える影響」 北陸植物学会2023年度大会(新潟大学、2023年11月12日)

Karahara I, Yamaura R, Tamaoki D, Kamachi H, Yamauchi D, Mineyuki Y, Hoshino M, Uesugi K, Shimazu T, Kasahara H, Kamada M, Suzuki T, Hanba Y, Kume A and Fujita T 「Visualization of 3D architecture of the rhizoid system of Physcomitrium patens grown in space by X-ray micro-CT」 In 13th Asian Microgravity Symposium(Jeju、2022,10,24-28)

小出みなみ、玉置大介、蒲池浩之、曽我康一、高尾泰昌、田浦太志、西内巧、唐原一郎「10 G の過重力環境がマメ科薬用植物エビスグサに与える影響」日本宇宙生物科学会第36回大会(岐阜医療科学大学_ハイブリッド開催、2022年9月16-18日)

山下 祐輝、横井 真希、神野 智世、Beier Marcel Pascal、篠澤 章久、坂田 洋一、蒲池 浩之、半場 祐子、唐原 一郎、日渡 祐二、久米 篤、藤田 知道 「ヒメツリガネゴケにおける微小重力と過重力に対する応答とその遺伝子発現変動」 第63回日本植物生理学会年会(つくば国際会議場_オンライン開催、2022年3月22-24日)

樋山桜子、太田民久、和田直也、蒲池浩之 「ヘビノネゴザのプロアントシアニジンは枯葉からの窒素のリサイクルに関与するのか」 北陸植物学会2021年度大会(金沢大学-オンライン、2021年10月30日)

小出 みなみ、玉置 大介、蒲池浩之、高尾 泰昌、田浦 太志、唐原 一郎 「10Gの過重力環境がマメ科薬用植物エビスグサの形態および葉柄の力学的性質に与える影響」 日本宇宙生物科学会第35回大会(金沢、2021/9/24-26)

山浦遼平、玉置大介、蒲池浩之、山内大輔、峰雪芳宣、星野真人、上杉健太朗、嶋津徹、笠原春夫、鎌田源司、鈴木智美、久米篤、半場祐子、藤田知道、唐原一郎 「ヒメツリガネゴケ仮根系のX線マイクロCTによる可視化の試み」 日本宇宙生物科学会第35回大会(金沢、2021/9/24-26)

佐々木智哉、唐原一郎、半場祐子、小野田雄介、久米篤、藤田知道、蒲池浩之 「水生植物ウキクサ類の成長に及ぼす過重力の影響」 日本植物学会第85回大会_オンライン開催(東京都立大学、2021年9月16-20日)

山浦遼平、玉置大介、蒲池浩之、山内大輔、峰雪芳宣、星野真人、上杉健太朗、矢野幸子、嶋津徹、笠原春夫、鎌田源司、鈴木智美、小野田雄介、久米篤、半場祐子、藤田知道、唐原一郎 「ヒメツリガネゴケ仮根系のX線μCTによる可視化の試み」 日本植物学会第85回大会_オンライン開催(東京都立大学、2021年9月16-20日)

小出みなみ、玉置大介、蒲池浩之、高尾泰昌、田浦太志、唐原一郎 「10Gの過重力環境がマメ科薬用植物エビスグサの形態および茎の力学的性質に与える影響」 日本植物学会第85回大会_オンライン開催(東京都立大学、2021年9月16-20日)

蒲池浩之、小野田雄介 「ヒメツリガネゴケ茎葉体の機械的特性における重力の影響」 日本植物学会85回大会関連集会_オンライン開催 -スペース・モス-(東京都立大学、2021年9月16-20日)

唐原 一郎、山浦 遼平、玉置 大介、蒲池 浩之、山内 大輔、峰雪 芳宣、橋本 博文、星野 真人、上杉 健太朗、矢野 幸子、嶋津 徹、笠原 春夫、鎌田源司、鈴木 智美、小野田 雄介 「ヒメツリガネゴケ宇宙実験(Space Moss)試料の仮根系のX線μCTによる可視化の試み」 日本顕微鏡学会 第77回学術講演会(つくば国際会議場、2021年6月14-16日)

Kamachi H, Morishita K, Hatta M, Okamoto A, Fujii K, Imai N, Sakatoku A, Ohta T, Aoki M, Hiyama S「Heavy metal tolerance and accumulation properties in proanthocyanidin deficient mutants of the fern Athyrium yokoscense gametophytes」第62回日本植物生理学会(島根大学-オンライン開催、2021年3月14-16日)

新濱梨奈、浅野加杜己、小野田雄介、久米篤、唐原一郎、半場祐子、藤田知道、蒲池浩之「微小重力及び過重力環境におけるヒメツリガネゴケ茎葉体の抗重力反応」北陸植物学会2020年度大会(福井県立大学-オンライン開催、2020年11月14日)

安田柚里、久米 篤、森 耀久、蒲池浩之、藤田知道、半場祐子「ヒメツリガネゴケ変異体(CDKA)の過重力応答」日本植物学会83回大会(東北大学、令和元年9月)

蒲池浩之、小野田雄介「コケは宇宙でどう育つのか?」日本植物学会83回大会関連集会 -スペース・モス-(東北大学、令和元年9月)

谷畑昂士郎、黒金智文、玉置大、蒲池浩之、高尾泰昌、黒崎文也、田浦太志、Chin Piow WONG、森田洋行、唐原一郎「過重力環境がマメ科薬用植物の生長に与える影響」日本宇宙生物科学会第33回大会(令和元年9月)

澤田稜太、玉置大介、久米 篤、蒲池浩之、唐原一郎「3G過重力環境がシロイヌナズナの生殖成長に与える影響」日本宇宙生物科学会第33回大会(令和元年9月)

森下一範、八田愛美、蒲池浩之「プロアントシアニジン合成能が低下したヘビノネゴザにおけるCd、Cu、Pb耐性と蓄積」北陸植物学会2019年度大会(金沢大学角間キャンパス、令和元年6月)

Kaori Takemura, Sakito Kitajima, Maki Yokoi, Akihisa Shinozawa, Naoya Sakaguchi, Ryuji Kameishi, Keisuke Nishida, Hiroyuki Kamachi, Atsushi Kume, Ichirou Karahara, Yoichi Sakata, Yuko T. Hanba, Tomomichi Fujita「Towards Microgravity Experiments in Moss (II): Emerging Model Land Plant, Physcomitrella Patensfor Experiments on International Space Station」12th Asian Microgravity Symposium-2018 (Zhuhai, China, November 12-16, 2018)

澤田稜太、髙橋花歩、山田茉由、後藤圭太、玉置大介、久米 篤、蒲池浩之、唐原一郎「3 Gの過重力環境がシロイヌナズナの生殖成長に与える影響」日本宇宙生物科学会第32回大会(東北大学片平キャンパス、平成30年9月21日~23日)

安田柚里、久米 篤、蒲池浩之、藤田知道、半場祐子「微小重力の宇宙実験下におけるヒメツリガネゴケの栽培環境の検討」日本宇宙生物科学会第32回大会(東北大学片平キャンパス、平成30年9月21日~23日)

横井真希、蒲池浩之、安田柚里、崎本 龍、半場祐子、唐原一郎、篠澤章久、坂田洋一、北島佐紀人、福島知紀、高林厚史、田中 歩、山崎千秋、久米 篤、藤田知道「コケ植物における重力、CO2環境の変化に対する応答」日本宇宙生物科学会第32回大会(東北大学片平キャンパス、平成30年9月21日~23日)

藤田知道、北島佐紀人、蒲池浩之、久米 篤、唐原一郎、坂田洋一、半場祐子「1Gとは異なる重力環境におけるヒメツリガネゴケの成長、光合成、遺伝子発現変化」日本植物学会第82回大会(広島国際会議場、2018年9月14日〜16日)

安田柚里、森 耀久、蒲池浩之、唐原一郎、久米 篤、横井真希、藤田知道、半場祐子「ARKとCDKA変異体を用いたヒメツリガネゴケの過重力応答メカニズムの解明」日本植物学会第82回大会(広島国際会議場、2018年9月14日〜16日)

新濱梨奈、森 耀久、小野田雄介、長嶋寿江、久米 篤、唐原一郎、半場祐子、藤田知道、蒲池浩之「過重力環境で生育したヒメツリガネゴケ茎葉体の力学的特性」日本植物学会第82回大会(広島国際会議場、2018年9月14日〜16日)

新濱梨奈、森 耀久、小野田雄介、長嶋寿江、久米 篤、唐原一郎、半場祐子、藤田知道、蒲池浩之「過重力環境下で生育したヒメツリガネゴケの機械的強度」北陸植物学会平成30年度大会(富山大学、2018年6月17日)

今井尚輝、岡本彩可、藤井一真、森下一範、蒲池浩之「ヘビノネゴザの根における重金属蓄積へのプロアントシアニジンの関与」第59回日本植物生理学会年会(札幌コンベンションセンター、2018年3月28日-30日)

高阪崇久、蒲池浩之「普通ソバの地上部における鉛集積に外的要因が及ぼす影響」第58回日本植物生理学会年会(鹿児島大学郡元キャンパス、2017年3月16日-18日)

岡本彩可、藤井一真、今井尚輝、蒲池浩之「ヘビノネゴザの重金属耐性と蓄積におけるプロアントシアニジンの役割」北陸植物学会平成28年度大会(富山大学、2016年6月26日)

Kamachi H, Tamaoki D and Karahara I「Chloroplast anchoring to the plasma membrane is necessary for gravisensing of the fern Ceratopteris richardii gametophytes」 第57回日本植物生理学会年会(岩手大学、2016年3月18日-20日)

Fujii K, Okamoto A and Kamachi H「Involvement of proanthocyanidins in accumulation of copper in the fern Athyrium yokoscense」第57回日本植物生理学会年会(岩手大学、2016年3月18日-20日)

岡本彩可、蒲池浩之「シダ植物ヘビノネゴザの重金属耐性・蓄積におけるプロアントシアニジンの関与」日本植物学会第79回大会(朱鷺メッセ、2015年9月6-8日)

蒲池浩之、唐原一郎、久米篤、長嶋寿江、半場祐子、竹村香里、藤田知道「過重力環境下におけるヒメツリガネゴケの成長」北陸植物学会平成27年度大会(金沢大学サテライト・プラザ、2015年6月21日)

竹村香里、蒲池浩之、久米篤、藤田知道、唐原一郎、半場祐子「過重力下におけるヒメツリガネゴケの光合成能力と形態変化」日本生態学会第62回全国大会 (鹿児島、2015年3月18日-22日)

近藤慎之助、蒲池浩之「シダ植物ヘビノネゴザにおけるカドミウム蓄積のキャラクタリゼーション」第56回日本植物生理学会年会(東京農業大学 世田谷キャンパ、2015年3月16日-18日)

竹村香里、蒲池浩之、久米篤、藤田知道、唐原一郎、半場祐子「過重力下におけるヒメツリガネゴケの光合成能力と形態変化」第2回近畿植物学会講演会(帝塚山大、2014年12月7日)

唐原一郎、小原和樹、片山瑞紀、松倉一郎、久米篤、蒲池浩之、神阪盛一郎「長期間の過重力環境がシロイヌナズナのシュートおよび根の発達に与える影響」日本植物学会第78回大会(明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市)、2014年9月12-14日 )

竹村香里、蒲池浩之、久米篤、藤田知道、唐原一郎、半場祐子「過重力下におけるヒメツリガネゴケの光合成能力と形態変化」日本植物学会第78回大会(明治大学生田キャンパス(神奈川県川崎市,2014年9月12-14日)

竹村香里、蒲池浩之、久米篤、藤田知道、唐原一郎、半場祐子「過重力下におけるヒメツリガネゴケの光合成能力と形態変化」日本植物学会第77回大会(北海道、2013年9月13日-15日)

岡本彩可、木田麻衣、蒲池浩之「シダ植物ヘビノネゴザのカドミウム耐性におけるプロアントシアニジンの関与」北陸植物学会 平成26年度大会(福井県立大学 福井キャンパス、2014年6月29日)

蒲池浩之「リチャードミズワラビ配偶体における重力センシング」第55回日本植物生理学会年会(富山、2014年3月18-20日)

近藤慎之助、石川晴日、北村夏子、蒲池浩之「Cd高集積性植物ヘビノネゴザ配偶体におけるCd耐性と蓄積について」北陸植物学会平成25年度大会(石川、2013年6月23日)

蒲池浩之、近藤慎之助、池田真行「シダ植物ヘビノネゴザの配偶体におけるCd耐性と蓄積」第54回日本植物生理学会年会(岡山、2013年3月21-23日)

蒲池浩之、安達怜子「リチャードミズワラビ配偶体における負の重力屈性」第2回北陸植物学会大会(富山,2012年6月17日)

安達怜子、蒲池浩之「シダ植物リチャードミズワラビの暗所生育前葉体における負の重力屈性」日本植物学会第75回大会(東京、2011年9月)

焦 美娟、蒲池浩之「リチャードミズワラビ配偶体の生長に及ぼすカドミウムイオンの影響」日本植物学会第74回大会(愛知、2010年9月)

焦 美娟、蒲池浩之「シダ植物リチャードミズワラビの配偶体における水溶液からのカドミウムイオン除去に関する基礎的研究」日本植物学会北陸支部 平成22年度大会(富山、2010年6月)

鎌田直浩、井上弘、蒲池浩之「シロイヌナズナのカドミウム毒性の緩和におけるフェノール性化合物の関与」第51回日本植物生理学会年会(熊本、2010年3月)

蒲池浩之、酒井亜由美、山田ひとみ、吉川 輝、井上 弘「リチャードミズワラビの配偶体による水溶液からの鉛イオンの除去」日本植物学会第72回大会(高知、2008年9月)

蒲池浩之、岩沢おりえ、Leslie G.Hickok、中山雅章、井上弘「青色光はリチャードミズワラビ配偶体の雄性化を促進する」第48回日本植物生理学会年会(愛媛、2007年3月)

蒲池浩之、岩沢おりえ、Leslie G.Hickok、井上弘「シダ植物リチャードミズワラビ配偶体の性決定に及ぼす光の影響」日本植物学会第70回大会(熊本、2006)

蒲池浩之、岩沢おりえ、井上弘「リチャードミズワラビ配偶体の性決定における光の影響」日本植物学会北陸支部会 平成18年度大会 (富山、2006)

小森一平、澤芳美、蒲池浩之、唐原一郎、本間善弘、田村英生、井上弘「シダ植物ヘビノネゴザの配偶体における鉛イオン耐性について」日本植物学会第68回大会(東京、2004)

小森一平、澤芳美、蒲池浩之、唐原一郎、本間善弘、田村英生、井上弘「シダ植物ヘビノネゴザの配偶体における重金属耐性」第45回日本植物生理学会年会(東京都立大学、2004)

松永英志、蒲池浩之、井上弘「リチャードミズワラビの暗発芽変異体dkg1における新奇な変異表現型について」日本植物学会第67回大会(札幌、2003)

蒲池浩之、大友かおり、井上弘「ゼンマイ胞子の発芽におけるCDPKの関与について」日本植物生理学会2001年度年会(九州産業大学)

蒲池浩之、渡辺一成、井上弘「ゼンマイ胞子の発芽初期過程におけるカルシウム依存的なタンパク質のリン酸化」日本植物生理学会2000年度年会(椙山女学園大学)

蒲池浩之、柏田和子、嶋村典子、井上弘「ゼンマイ胞子の発芽過程におけるCa2+依存性プロテインキナーゼの関与について」日本植物生理学会1999年度年会(東北大学)

その他

蒲池浩之、竹内瑠奈、唐原一郎、半場祐子、日渡祐二、久米篤、藤田知道「高CO2環境下でのヒメツリガネゴケ茎葉体の成長に及ぼす過重力の影響」第38回 宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2024年1月)

半場祐子、竹村香里、北島佐紀人、横井真希、篠澤章久、前田彩友子、安井祐太郎、坂田洋一、蒲池浩之、小野田雄介、唐原一郎、久米篤、笠原春夫、鎌田源司、嶋津徹、鈴木智美、矢野幸子、藤田知道 「転写因子AP2はヒメツリガネゴケの重力変化に対する光合成・成長応答に関与する」第37回 宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2023年1月)

日渡祐二、逵かおる、蒲池浩之、唐原一郎、半場祐子、久米篤、藤田知道、鈴木智美、嶋津徹 「パラボリックフライトにおける重力に応じたヒメツリガネゴケ細胞内カルシウムイオン動態のライブイメージング解析」第37回 宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2023年1月)

唐原一郎、山浦遼平、若林孝尚、平井泰蔵、矢野敦也、小出みなみ、玉置大介、蒲池浩之、山内大輔、峰雪芳宣、曽我康一、藤井伸治、若林和幸、星野真人、上杉健太朗、中井勇介、中野明正、西内巧、高尾泰昌、田浦太志、嶋津徹、笠原春夫、鎌田源司、鈴木智美、小野田雄介、日渡祐二、半場祐子、久米篤、藤田知道 「宇宙における植物の生活環 ‑根系の三次元形態の評価を通じた低重力植物栽培条件の最適化を目指して‑」第37回 宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2023年1月)

山浦遼平、玉置大介、蒲池浩之、山内大輔、峰雪芳宣、星野真人、上杉健太朗、嶋津徹、笠原春夫、鎌田源司、鈴木智美、久米篤、半場祐子、藤田知道、唐原一郎 「ヒメツリガネゴケ仮根系のX線マイクロCTによる可視化の試み」 SPring-8シンポジウム -2022 SPring-8がつむぐ学術と社会のリンケージ-(兵庫県佐用郡佐用町SPring-8、2022年9月)

藤田知道(北大)、久米篤(九州大)、蒲池浩之(富山大)、半場祐子(京都工繊大)、日渡祐二(宮城大)、唐原一郎(富山大)、小野田雄介(京都大)、横井真希(北大)、ヴィアチェスラヴォヴァ アリサ(北大)、山下祐輝(北大)、バイヤー マルセル(北大)、安田柚里(京都工繊大)、中澤誠(京都工繊大)、新濱梨奈(富山大)、佐々木智哉(富山大)、逵かおる(宮城大)、平山桃菜(宮城大)、笠原春夫(JAMSS)、鈴木智美(JAXA)、嶋津徹(JSF)、鎌田源司(AES)、矢野幸子(JAXA)「スペース・モス」の活動報告:ISSにおける宇宙微小重力実験から地上過重力実験まで 第36回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2022年1月)

唐原一郎(富山大・理)、山浦遼平(富山大・院・理工)、小出みなみ(富山大・院・理工)、田中 蓮(富山大・理)、蒲池浩之(富山大・理)、山内大輔(兵県大・院・理学)、峰雪芳宣(兵県大・院・理学)、玉置大介(富山大・理)、星野真人(JASRI)、上杉健太朗(JASRI)、中井勇介(農研機構・九沖研)、中野明正(千葉大)、西内 巧(金沢大・学際科学実験センター)、高尾泰昌(富山大・薬用植物園)、田浦太志(富山大・薬)、嶋津 徹(JAXA)、笠原春夫(有人宇宙システム)、鎌田源司(AES)、鈴木智美(JAXA)、小野田雄介(京大・農)、日渡祐二(宮城大・食産)、半場祐子(京工繊大・応用生物)、久米 篤(九大・院・農学)、藤田知道(北大・院・理) 「宇宙における植物の生活環 -根系の三次元形態の評価を通じた低重力植物栽培条件の最適化を目指して-(2021年度報告)」 第36回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2022年1月)

蒲池 浩之(富山大)、小野田 雄介(京大)、新濱 梨奈(富山大・院)、浅野 加杜己(富山大・学)、森 耀久(富山大・院)、佐々木 智哉(富山大・学)、唐原 一郎(富山大)、久米 篤(九大)、半場 祐子(京都工繊)、笠原 春夫(JAMSS)、鎌田 源司(AES)、嶋津 徹(JSF)、鈴木 智美(JAXA)、矢野 幸子(JAXA)、藤田 知道(北大)「国際宇宙ステーションで生育したヒメツリガネゴケ茎葉体の機械的特性」第35回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2021年1月)

唐原一郎(富山大・理)、澤田綾太(富山大・院・理工)、谷畑昂士郎(富山大・院・理工)、山浦遼平(富山大・理)、黒金智文(富山大・院・理工)、玉置大介(富山大・理)、矢野幸子(JAXA)、谷垣文章(JAXA)、嶋津 徹(JAXA)、笠原春夫(有人宇宙システム)、 山内大輔(兵庫大・院・生命理学)、上杉健太朗(JASRI)、星野真人(JASRI)、峰雪芳宣(兵庫大・院・生命理学)、蒲池 浩之(富山大・理)、久米 篤(九大・院・農学)、西内 巧(金沢大・学際科学実験センター)、曽我康一(大阪市大・院・理)、吉田久美(名大・院・情報学)、半場祐子(京都工繊大・応用生物)、藤田知道(北大・院・理)、神阪盛一郎(富山大・理)「宇宙における植物の生活環 -シロイヌナズナの生殖器官・根系およびマメ科薬用植物形態への重力影響-」第34回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2020年1月)

久米 篤(九大・院)、藤田知道(北大・院)、蒲池 浩之(富山大・理)、半場祐子(京都工繊大・応用生物)、日渡祐二(宮城大・食産)、唐原一郎(富山大・理)、小野田雄介(京大・農)、横井真(北大・院)、 ヴィアチェスラヴォヴァ アリサ(北大・院)、山下祐輝(北大・学)、安田柚里(京都工繊大・院)、中澤 誠(京都工繊大・学)、新濱梨奈(富山大・院)、浅野加杜(富山大・学)、逵 かおる(宮城大・院)、平山桃菜(宮城大・学)、笠原春夫(JAXA)、鈴木智美(JAXA)、嶋津 徹(宇宙フォーラム)、鎌田源司(AES)「コケ植物を用いた宇宙実験:スペース・モスの活動報告」第34回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2020年1月)

新濱梨奈 (富山大・学)、森 耀久 (富山大・院)、小野田雄介 (京大)、長嶋寿江 (東北大)、久米 篤(九大)、唐原一郎 (富山大)、半場祐子 (京都工繊大)、藤田知道 (北大)、蒲池 浩之 (富山大)「10 Gで生育したヒメツリガネゴケ茎葉体の機械的性質」第33回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2019年1月24日-25日)

1Koshiro TANIHATA, 1Tomofumi KUROGANE, 1Daisuke TAMAOKI, 1Hiroyuki KAMACHI, 2Yasumasa TAKAO, 3Fumiya KUROSAKI, 4Chin Piow WONG, 4Hiroyuki MORITA, 1Ichirou KARAHARA 1Graduate School of Science and Engineering, University of Toyama, 2Experimental Station for Medicinal Plant Research, University of Toyama, 3Graduate School of Medicine and Pharmaceutical Sciences for Research, University of Toyama, 4Institute of Natural Medicine, University of Toyama), Effects of hypergravity environment on growth of medicinal plants. 第5回富山-バーゼル医薬品研究開発ジョイントシンポジウム(富山国際会議場、平成30年8月23日-24日)

半場祐子、安田柚里、阪口直哉、亀石隆司、竹村香里、渡辺璃那、北島佐紀人、藤田知道、横井真希、坂田洋一、篠澤章久、久米篤、唐原一郎、蒲池 浩之、森耀久「過重力に対するヒメツリガネゴケの成長・光合成応答メカニズムー遺伝子発現と形態解析ー」第32回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2018年1月15日-16日)

唐原一郎、篠笥公隆、黒金智文、村本雅樹、玉置大介、矢野幸子、谷垣文章、嶋津 徹、笠原春夫、山内大輔、上杉健太朗、星野真人、峰雪芳宣、蒲池 浩之、久米 篤、西内 巧、曽我康一、吉田久美、半場祐子、藤田知道、神阪盛一郎「宇宙における植物の生活環-茎の組織形成に対する長期過重力影響および根系形態可視化の試み-」第32回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2018年1月15日-16日)

唐原一郎、玉置大介、久米篤、蒲池 浩之「植物栽培における重力環境制御の試み」アグリバイオ 2017年第1巻3号3月号p.53~p.56

森耀久、蒲池 浩之、唐原一郎、久米篤、半場祐子、竹村香里、藤田知道「過重力植物栽培装置の振動の影響について」第31回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2017年1月16日-17日)

阪口直哉、亀石隆司、竹村香里、渡辺璃那、久米篤、唐原一郎、藤田知道、蒲池 浩之、半場祐子「モデル植物であるヒメツリガネゴケの過重力応答とそのメカニズム~長期過重力栽培実験の結果から~」第31回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2017年1月16日-17日)

唐原一郎、村本雅樹、筋師洵也、玉置大介、矢野幸子、谷垣文章、嶋津徹、笠原春夫、笠原宏一、山内大輔、上杉健太朗、星野真人、竹内晃久、鈴木芳生、峰雪芳宣、蒲池 浩之、西内巧、久米篤、曽我康一、吉田久美、半場祐子、神阪盛一郎「宇宙における植物の生活環 -微小重力環境下におけるシロイヌナズナ花序柄の支持組織形成-」第31回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2017年1月16日-17日)

Takemura K, Kamachi H, Kume A, Fujita T, Karahara I, Hanba YT「Hypergravity Environment Changes Plant Growth, Anatomy, Chloroplast Sizes and Photosynthesis of a Moss Physcomitrella patens」 11th Asian Microgravity Symposium 2016, Oct. 25-29, 2016 in Hokkaido University, Japan

Yokoi M, Fujita T, Kume A, Kamachi H, Hanba Y and Karahara I「Emerging Model Plant, the Moss Physcomitrella patens for Experiments on International Space Station: Response to Gravity or Space Radiation」11th Asian Microgravity Symposium 2016, Oct. 25-29, 2016 in Hokkaido University, Japan

Fujita T, Kume A, Kamachi H, Hanba Y and Karahara I「Towards Microgravity Experiments in Moss: Emerging Model Land Plant, Physcocitrella patens for Experiments on International Space Station」11th Asian Microgravity Symposium 2016, Oct. 25-29, 2016 in Hokkaido University, Japan

Takemura K, Mori A, Kamachi H, Kume A, Yokoi M, Fujita T, Karahara I, Hanba YT「A long-term hypergravity response in the moss Physcomitrella patens」The 19th Annul Moss International Conference (Moss 2016), Universy of Leeds, Leeds, UK, Sept 2-5, 2016

唐原一郎、玉置大介、高橋郁佳、西内巧、久米篤、蒲池浩之、矢野幸子、谷垣文章、嶋津徹、笠原春夫、曽我康一、吉田久美、神阪盛一郎「宇宙における植物の生活環」第30回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2016年1月19日-20日)

久米篤、蒲池浩之、唐原一郎、半場祐子、藤田知道「植物成長の重力影響実験において考慮すべき栽培環境について」第30回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2016年1月19日-20日)

半場祐子、竹村香里、阪口直哉、渡辺璃那、久米篤、唐原一郎、藤田知道、蒲池浩之「過重力がヒメツリガネゴケの成長と光合成に与える影響」第30回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス、2016年1月19日-20日)

唐原一郎(富山大・院・理工)、村本雅樹(富山大・院・理工)、篠原弘徳(富山大・院・理工)、玉置大介(基生研)、久米 篤(九大・院・農学)、蒲池浩之(富山大・院・理工)、西内 巧 (金沢大・学際科学実験センター)、矢野幸子(JAXA)、谷垣文章(JAXA)、嶋津 徹(日本宇宙フォーラム)、笠原春夫(有人宇宙システム)、曽我 康一 (大阪市立大・院・理)、吉田久美(名大・院・情報科学)、神阪盛一郎(富山大・院・理工)「宇宙における植物の生活環」第29回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構 相模原キャンパス、2015年1月24日-25日)

久米 篤(九大・院・農)、蒲池浩之(富山大・院・理工)、半場祐子(京工繊大・院)、竹村香里(京工繊大・院)、唐原一郎(富山大・院・理工)、長嶋寿江(東北大・生命科学)、矢野幸子(JAXA)、藤田知道(北大・理)「コケ植物を用いた宇宙実験に向けて:ヒメツリガネゴケの過重力応答」第29回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構 相模原キャンパス,2015年1月24日-25日)

藤田知道、蒲池浩之、唐原一郎、久米篤、坂田洋一、高林厚史、田中歩、長嶋寿江、西山智明、橋本博文、長谷部光泰、半場祐子、日渡祐二、松田修、本村泰三、矢野幸子「コケ植物を用いた宇宙実験に向けて:スペース・モスの活動報告」第29回宇宙環境利用シンポジウム(宇宙航空研究開発機構相模原キャンパス,2015年1月24日-25日)

Ichirou Karahara, Kazuki Ohara, Mizuki Katayama, Atsushi Kume, Hiroyuki Kamachi and Seiichiro Kamisaka「Effects of long-term hypergravity treatment on the development of Arabidopsis plants」10th Asian Microgravity Symposium 2014, Oct. 28-31, 2014 in Seoul, South Korea

Kamachi H, Karahara I, Kume A, Nagashima H, Hanba Y, Takemura K and Fujita T「Effects of hypergravity treatment on the growth of the moss Physcomitrella patens」The 17th Annul Moss International Conference, CNU, Beijing, China, Sept 25 - 28, 2014

Inoue H, Tamura H, Kamachi H and Nakayama K (2001) Cloning of a cDNA encodingthe 22-kDa protein in chloroplasts of spores of Osmunda japonica. In PS2001 proceedings,12th International Congress on Photosynthesis, S23-009.

KAMACHI H, YOSHIHIRA T, OKU T and TAMURA, N (1992, October) PHOTOACTIVATION OF THE APO-WATER-OXIDIZING COMPLEX IN PHOTOSYSTEM-II MEMBRANES ISOLATED FROM SPRUCE SEEDLINGS. In PHOTOSYNTHESIS RESEARCH (Vol. 34, No. 1, pp. 149-149). SPUIBOULEVARD 50, PO BOX 17, 3300 AA DORDRECHT, NETHERLANDS: KLUWER ACADEMIC PUBL.